ヴァチェスラフ・グリャズノフ特任講師による
「ミニコンサート&公開レッスン」 in 鳥取

公演日程 | 2014年6月28日(土) |
---|---|
開場/開演 | 開場 / 開演 13:00 |
会場 | (有)西川ピアノ調律所 鳥取市西町四丁目421 |
料金 | 入場・聴講料/無料(要予約) |
チケット取扱 | ― |
ヴァチェスラフ・グリャズノフ特任講師による「ミニコンサート&公開レッスン」を鳥取にて開催決定!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
スケジュール
12:30 ~ 13:00 受付
13:00 ~ 13:30 挨拶・コース説明・プレカレッジ案内
13:30 ~ 14:00 ミニコンサート
14:00 ~ 14:30 公開レッスン(デモンストレーション)
※公開レッスン終了後、個別相談に応じます。
ミニコンサート曲目
ラフマニノフ:絵画的練習曲集 作品39
公開レッスン(デモンストレーション)受講曲
ベートーヴェン:ピアノソナタ op.49-2 第1楽章
ヴァチェスラフ・グリャズノフ プロフィール
1982 年、ユジノサハリンスクに生まれる。2009 年大学院修了。2008 年よりモスクワ音楽院でY.S. スレサレフ教授のアシスタントとして教鞭をとっている。
2001 年、若い音楽家のための国際コンクール( デンマーク) グランプリ、2007 年仙台国際音楽コンクール( 日本)第6 位。2008 年第4 回S. ラフマニノフ国際コンクール( ロシア・モスクワ) 第2 位など数々の国際コンクールで入賞。ソロコンサートやオーケストラとの共演でヨーロッパ各国、旧ソ連各国、アジア・アフリカ各国で演奏活動を行っている。録音作品には、ショパンの作品( 日本で制作されたCD) およびラフマニノフの作品がある。
レパートリーは幅広く多様性に富んでおり、特に自らオペラ、交響曲、室内楽曲の傑作を編曲した作品は増え続けている。素晴らしいコンサート用編曲作品により、すでに最も素晴らしい現代若手編曲家の一人としての評判を得ており、その作品の多くが出版されている。
2012 年より、くらしき作陽大学特任講師。
鳥取プレカレッジ チラシのダウンロード
主催 | くらしき作陽大学 モスクワ音楽院特別演奏コース |
---|---|
お問い合わせ | くらしき作陽大学 入試広報室 TEL:0120-911-394 |