2016 Sakuyo Faculty Concert Ⅱ 「土居里江ピアノリサイタル ~内なる想い 光の響き~」

公演日程 2016年11月28日(月)
開場/開演 開場 18:30:00 / 開演 19:00:00
会場 くらしき作陽大学 聖徳殿(3号館)
料金 前売:2,500円 当日:3,000円 高校生以下:無料
チケット取扱 くらしき作陽大学演奏芸術センター
※お電話でのチケット取り置きも可能です。(2016年11月25日18:00まで)

プログラム

  • C.フランク(H.バウアー編曲)/前奏曲、フーガと変奏 作品18
      C.Franck(transcription d’H.Bauer)/Prélude, Fugue et Variation Op.18
  • F.ショパン/ラルゲット(ピアノ協奏曲第2番 作品21より第2楽章 独奏版)
      F.Chopin/Larghetto from Piano Concerto No.2 Op.21  version for one piano
  • F.ショパン作曲/バラード第4番 作品52
      F.Chopin/Ballade No.4, Op.52
  • C.ドビュッシー/映像 第Ⅰ集 1.水の反映 2.ラモーを讃えて 3.運動
      C.Debussy/ImagesⅠ 1.Reflets dans l’eau  2. Hommage à Rameau  3.Mouvement 
  • A.スクリャービン/ワルツ 作品38
      A.Scriabin/Valse Op.38
  • A.スクリャービン/詩曲「焔に向かって」作品72
      A.Scriabin/Poème“Vers la flame”Op.72

※都合により曲目が変更になる場合があります。

土居里江プロフィール

国立音楽大学を首席で卒業、同大学院音楽研究科修了。モスクワ音楽院に留学。

国立音楽大学より2年、3年時に岡田九朗記念奨学金、卒業時に武岡賞受賞。NTTドコモ奨学金受賞。第68回読売新人演奏会、国立音楽大学大学院新人演奏会等に出演。

第20回ヴァルセシア・ムジカ国際コンクール 特別賞。2007アジア国際ピアノアカデミー&コンペティション ソロ部門、室内楽部門共に金賞。第14回上齋原ピアニストキャンプ 最優秀賞およびエモリー賞を受賞し、米国アトランタのエモリー大学でリサイタルを行う。第3回ASEANショパン国際ピアノコンクール金賞。第10回岡山芸術文化賞グランプリ受賞。

各地にてソロリサイタルやコンサートに出演し、国内外の著名なアーチスト、オーケストラと共演するなど、活発な演奏活動を行っている。

これまでに、ピアノを今野信子、加藤一郎、イリ-ナ・プロトニコワの各氏に師事。室内楽を徳永二男氏、声楽伴奏法をニーナ・クリコワ氏に師事。

現在、くらしき作陽大学 准教授、全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員、日本ピアノ教育連盟会員、日本演奏連盟正会員。

チラシのダウンロード(PDFファイルサイズ 約1.9MB)

2016 Sakuyo Faculty Concert Ⅱ「土居里江 ピアノリサイタル ~内なる想い 光の響き~」

主催 くらしき作陽大学音楽学部・作陽音楽短期大学
後援 倉敷市、倉敷市教育委員会、倉敷市文化振興財団、岡山県吹奏楽連盟、山陽新聞社、RSK山陽放送、倉敷ケーブルテレビ、玉島テレビ放送
お問い合わせ くらしき作陽大学演奏芸術センター
TEL:086-523-0822