2017 Sakuyo Faculty Concert Ⅰ 「竹内京子・居川寛子 ピアノデュオの夕べ」

公演日程 2017年10月13日(金)
開場/開演 開場 18:30:00 / 開演 19:00:00
会場 くらしき作陽大学 藤花楽堂(10号館)
料金 前売:2,500円 当日:3,000円 高校生以下:無料
チケット取扱 くらしき作陽大学演奏芸術センター

プログラム

  • W.A.モーツアルト作曲/2台のピアノのためのソナタ ニ長調
    Mozart, Wolfgang Amadeus/Sonate für 2 Klaviere D-dur K.448 K6.375a
  • J.ブラームス作曲/ハイドンの主題による変奏曲
    Brahms, Johannes/Variationen über ein Thema von Joseph Haydn B-dur  Op.56b
  • M.ラヴェル作曲/マ・メール・ロワ
    Ravel, Maurice/Ma mère l’oye
  • J.ガーシュイン作曲/パリのアメリカ人
    J.Gershwin/An american in paris

※曲目は都合により変更する場合があります。

出演

 竹内 京子(Pf.)
居川 寛子(Pf.)

竹内 京子 プロフィール

東京藝術大学附属音楽高等学校、同大学音楽学部卒業後、同大学院音楽研究科を修了。ウィーンのベーゼンドルファーザール、ケルンのWDR放送局において、ヴァイオリニストの夫 竹内民男氏とデュオアーベントを開催。オーケストラ・アンサンブル金沢の主席チェリスト ルドヴィート・カンタ氏を招いたピアノトリオのライブ録音、ショパン作曲ピアノソナタ第3番を含むCD『音想』をリリースするなど、ソロや室内楽の分野で活躍。また、各地でピアノ指導者講座講師やピアノコンクール審査員を務める。
現在、くらしき作陽大学音楽学部長、同大学院音楽研究科長、教授。

居川 寛子 プロフィール

くらしき作陽大学音楽学部特別演奏コース卒業
在学中ソリストで第29回作陽音楽大学音楽学部定期演奏会、作陽音楽大学交響楽団
「阪神・淡路復興チャリティコンサート」に出演し、ベートーヴェン作曲ピアノ協奏曲第1番のソリストを務める。卒業演奏会出演。第42回全日本学生音楽コンクール大阪大会入選。第48回ヴィオッティ国際コンクールピアノ部門1次入選。卒業後、第68回読売新人演奏会、第23回中・四国新人演奏会、第22回滋賀県新人演奏会出演。
ソロリサイタル、室内楽、伴奏など演奏活動を行っている。
2004年第5回若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクール公式伴奏者を務める。滋賀県ピアノコンクール入賞者による演奏会「ベートーヴェン ピアノソナタ全曲演奏会Ⅲ」に出演。これまでに岩城なぎさ、角谷はせを、山本瑛子、渡邉康雄、藤村祐子、木村かをり、山崎孝、竹内京子の各氏に師事。
現在、くらしき作陽大学、作陽音楽短期大学専任講師。

主催 くらしき作陽大学音楽学部・作陽音楽短期大学
後援 (申請中)

倉敷市、総社市、倉敷市教育委員会、総社市教育委員会、公益財団法人倉敷市文化振興財団、岡山県吹奏楽連盟、山陽新聞社、RSK山陽放送、倉敷ケーブルテレビ、玉島テレビ放送
お問い合わせ くらしき作陽大学演奏芸術センター
TEL:086-523-0822