平成29年度 くらしき作陽大学 大学院/音楽研究科 ハーフリサイタル

公演日程 | 2018年2月9日(金) |
---|---|
開場/開演 | 開場 / 開演 |
会場 | くらしき作陽大学 藤花楽堂(10号館) |
料金 | 無料 |
チケット取扱 | - |
大学院生(1年)による研究成果を披露する演奏会です。 開場・開演時間が個別に設定されていますので、お間違えのないよう、またお誘い合わせの上お越し下さい。
※開場時間は、開演の15分前です。
13:00開演(12:45開場)
難波大(Pf)
- トッカータハ短調 BWV 911/J.S.バッハ
- ピアノ・ソナタ Op.10-2 No.6/L.v.ベートーヴェン
- 2つのラプソディー Op.79 No.1/J.ブラームス
坂本穂波(Pf)
- 展覧会の絵/ムソルグスキー
15:00開演(14:45開場)
山田貴文(Trb)
- トロンボーンのための寓話/V.パーシケッティ
- シンフォニア/G.ペルゴレージ
- 協奏曲 作品7 第3番 変ロ長調/T.アルビノーニ
- トロンボーン協奏曲/G.C.ヴァーゲンザイル
吉﨑仁香(Cla)
- 歌劇「リゴレット」の旋律による演奏会用幻想曲/L.バッシ
- クラリネット独奏のための「シャドウズⅣ」/北爪道夫
- 第二重協奏曲 Op.48/C.ウェーバー
山下咲希(Hr)
- 無伴奏チェロ組曲1番 BWV1007より クラント/J.S.バッハ
- 2つのホルンソナタ/L.ケルビーニ
- アンダンテ/R.シュトラウス
- ホルンと弦楽のための協奏曲/G.ジェイコブ
※曲目は都合により変更する場合がございます。
主催 | くらしき作陽大学大学院 |
---|---|
後援 | 岡山県、岡山県教育委員会、岡山市教育委員会、総社市、総社市教育委員会、倉敷市、倉敷市教育委員会、倉敷市文化振興財団、岡山県吹奏楽連盟、山陽新聞社、RSK山陽放送、倉敷ケーブルテレビ、玉島テレビ放送 |
お問い合わせ | くらしき作陽大学演奏芸術センター TEL:086-523-0822 |