平成30年度 くらしき作陽大学・作陽音楽短期大学「卒業・修了演奏会」

公演日程 | 2019年3月9日(土)・10日(日) |
---|---|
開場/開演 | 開場 12:30(両日) / 開演 13:00(両日) |
会場 | くらしき作陽大学・作陽音楽短期大学 藤花楽堂(10号館) |
料金 | 無料(両日) |
チケット取扱 | ー |
3月9日(土)
作陽音楽短期大学 音楽学科、作陽音楽短期大学 専攻科音楽専攻
- 永田 裕紀(CB) 伴奏者:内田 響
アダージョとアレグロ/ロベルト・シューマン - 石川 優(Cla) 伴奏者:野瀬 百合子
クラリネットとピアノのための幻想曲/フィリップ・ゴーベール - 大嶋 瑠璃(Vo) 伴奏者:谷口 亜希
あなたのすべてに/ピエール・アドルフォ・ティリンデッリ
オペラ「マノンレスコー」よりマノンのアリア “この柔らかなレースの中に”/ジャコモ・プッチーニ - 内田 響(Pf)
バラード 第4番 作品52/フレデリック・ショパン - 辻塚 奈央(Cla) 伴奏者:野瀬 百合子
萬情の鳥/長生 淳 - 門田 奈緒(Fl) 伴奏者:長家 万純
ソナチネ/エルディン・バートン - 谷口 美菜(筝)
甦る五つの歌/沢井 忠夫 - 荒木 大河(Trp) 伴奏者:大西 ほのか
演奏会用小品 第2番/ヴァシリー・ブラント - 中島 沙記(Vo) 伴奏者:角田 奈名子
「六つの子供の歌」から おやすみ/中田 喜直
オペラ「シャモニーのリンダ」より ああ、この魂の光/ガエターノ・ドニゼッティ
オペラ「魔笛」より 恐れおののかなくてもよいのです。わが子よ!/ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
3月10日(日)
くらしき作陽大学 音楽学部音楽学科、モスクワ音楽院特別演奏コース
- 中田 拓也(Per) 伴奏者:橘 佳祐
打楽器とオーケストラのための協奏曲/アンドレ・ジョリヴェ - 土岐 優理也(CB) 伴奏者:谷口 亜希
コントラバス協奏曲 作品3/セルゲイ・クーセヴィツキー - 岩本 美華(Pf) 伴奏者:藤本 夕子
ピアノ協奏曲第11番 ヘ長調 K.413 第一楽章/ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - 中野 龍成(Trp) 伴奏者:友枝 彩
トランペット協奏曲 ヘ短調 作品18/オスカー・ベーメ - 佐々木 七菜(Cla) 伴奏者:野瀬 百合子
萬情の鳥/長生 淳 - 兼田 千裕(Ob) 伴奏者:江頭 紀香
オーボエ協奏曲/ユージン・グーセンス - 仙波 美森(Pf)
ピアノソナタ 第3楽章/エリッキ・スヴェン・トゥール
バラード 嬰ハ短調 作品42/セルゲイ・ボルトキエヴィチ - 上薗 茜(作曲) 伴奏者:上薗 茜、三宅 月海
夏の足音/上薗 茜 - 長代 美和(Fl) 伴奏者:長家 万純
ソナチネ/アンリ・デュティーユ - 三宅 月海(Pf)
タランテラ 巡礼の年〈ヴェネツィアとナポリ〉より/フランツ・リスト
主催 | くらしき作陽大学・作陽音楽短期大学 |
---|---|
お問い合わせ | くらしき作陽大学演奏芸術センター TEL:086-523-0822 |