企業・団体の皆様へ
1.お問合せ先
くらしき作陽大学・作陽短期大学 進路支援室 TEL:086-523-0825 / FAX:086-436-0160
2.求人に関するご案内
求人の受付について
本学への求人につきましては、「青少年の雇用の促進等に関する法律」(昭和45年法律第98号)に基づく対応として、求人票と併せて「求人不受理制度のかかる自己申告書」及び「青少年雇用情報シート」のご提出をお願いしています。ご提出がない場合は求人票の受理ができませんので予めご了承下さい。
本学の学部・学科構成については、下記リンクでご確認ください。
なお、インターネット[求人受付NAVI](無料)のご利用を推奨します。
1)「求人受付NAVI」をご利用の場合
本学では、インターネットを求人を申し込める大学共同参加WEBサイト「求人受付NAVI」に参画しております。(「求人受付NAVI」は無料でご利用いただけます。)
このシステムをご利用いただくことで、求人票の送付が不要となり、学生への情報提供が即時可能となります。
2)進路支援室(E-mail、Faxいずれかの方法)へお申し込みの場合
[送付先]E-mail:syuusyoku1@ksu.ac.jp / FAX:086-436-0160
2023年(令和5年)3月卒業予定者用
求人票 | 2022年度用(2023年3月卒業予定者) PDF版 / Word版 (記入見本PDF) |
---|---|
求人不受理制度にかかる自己申告書 | |
青少年雇用情報シート |
2022年(令和4年)3月卒業予定者用
求人票 | 2021年度用(2022年3月卒業予定者) PDF版 / Word版 (記入見本PDF) |
---|---|
求人不受理制度にかかる自己申告書 | |
青少年雇用情報シート |
3.学内企業等説明会(単独形式)のご案内
本学では学生の就職活動の一環として、学内企業等説明会を随時開催しております。
学内企業等説明会とは、学内で貴社独自の企業等説明会を開催するにあたり、1社様に対して1教室をお使いいただくものです。ご希望される場合は会場手配および学生への告知の都合がございますので、開催予定日の14日前までに参加申込書に必要事項ご記入の上、ご送付ください。受付処理が終了次第、進路支援室より確認の連絡をさせて頂くとともに、学生への告知をします。
なお、学生には積極的に周知させていただきますが、大学行事等の事情により説明会への参加希望者がいない場合もございますので、何卒ご了承ください。
新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、対面型での学内企業等説明会は、緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置発令中の地域からの参加は見合わせ、オンライン型(Zoom等のビデオ通話サービス)にて実施させていただきますので、ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
[送付先]E-mail:syuusyoku1@ksu.ac.jp / FAX:086-436-0160