〒710-0292 岡山県倉敷市玉島長尾3515TEL : 086-523-0888 FAX : 086-523-0811(入試広報室専用)0120-911-3949:30〜18:15(土・日・祝除く)
入試情報 ADMISSION INFORMATION
2025年度子ども教育セミナーを開催!
2025年度第3回オープンセミナーを開催!
2025年度探究ワークショップを開催!
2025年度第1回SAKUYOクッキングを開催!
オープンキャンパス
各学部の魅力がわかるオープンキャンパスを開催しています。入試エントリーの対象となるイベントも開催しています。
オープンセミナー
授業を体験できるイベントです。授業を体験することで、志望する分野への理解を深めることができます。
作陽探究ワークショップ
探究学習の学びで得られた力は、大学で学びを深めることにつながります。ワークショップで身につけた力を本学は評価します!
音楽講習会
音楽系大学への進学を目指す中学生以上の方を対象とした講習会です。開講科目、受講料などを掲載しています。
健康スポーツ教育学部 1年生広島県立戸手高等学校出身 世戸 日菜詩さん
健康スポーツと教育学が学べるのは作陽だけ。教員免許を取得して頼りにされる先生になりたいです。
食文化学部 栄養学科 3年生香川県立丸亀城西高等学校出身 石井 心彩さん
管理栄養士の資格取得が進学の目的なので、楽しく学べそうな雰囲気と合格率の高さで決めました。
音楽学部 音楽学科 2年生米子北高等学校出身 石塚 誉さん
素晴らしい先生方の指導を受けられることが魅力です。中学・高校の教員免許取得を目指しています。
子ども教育学部 子ども教育学科 2年生おかやま山陽高等学校出身 宮本 陸さん
児童一人ひとりに寄り添える教員になりたいピアノ初心者の私にとって、心強い環境が整っています。
作陽学園高校との高大連携事業「公開パネルディスカッション」を開催しました。
2025.6.11(水)食文化学部 川口洋教授・仲克己教授 令和7年度栄養士養成功労表彰受賞
コンクール入賞者の表彰が行われました!
2024年度 第39回管理栄養士国家試験48名合格!
大学概要
イベント・演奏会
就職支援
松田藤子記念図書館
資料請求 DOCUMENT REQUEST