2014.07.23 色彩感豊かな楽曲と圧倒的な表現力「第37回 作品の夕べ」
7月23日(水)本学藤花楽堂において、2014 Sakuyo Faculty Concert III 「第37回 作品の夕べ」を開催しました。
「作品の夕べ」は本学の作曲理論を担当する教員による研究活動の発表であり、気鋭の演奏家や学生、教員による創造の場でもあります。
いずれも初演となる作品をご堪能いただきました。
多くのお客様にご来場いただきありがとうございました。
プログラム
山下耕司 / マリンバと打楽器のための《協奏》
Mrb.臼杵美智子
Per.越智亮太、神野真由、大河篤史、岩井心
矢内直行 / 平賀元義の和歌による三つの歌曲
「浅原山」「早瀧姫」「眞金吹」
Ten.田中誠 Pf.土居里江
葛西敏子 / フルートとピアノのための小品
Fl.三瀬直子 Pf.中島尚子
米倉由起 / 「脈うつもの」
~テノールとサクソフォンのために~より「並木」
Ten.津上崇 Sax.米倉孝
飯塚邦彦 / SONATA FACIEL
Pf.田中麻里
矢内直行 / 薄田泣菫の詩による女声合唱曲「兄と妹」
Chor.女声合唱団「みもざ」
Cond.渡辺かずえ Pf.小川裕未