演奏芸術コース
声楽専修
声を最高の楽器に仕立て、在学中から豊富な経験を積めます。
中学校や高等学校で合唱を経験し、音楽に魅力を感じて声楽の道を選んだという学生も多いです。授業では一人ひとりの声質やレベルを尊重し、高い歌唱力を備えた演奏家を目指すためのレッスンを行います。二人や三人で歌う重唱をはじめ、舞台芸術の最高峰であるオペラにも力を入れており、指導者も充実。『カヴァレリア・ルスティカーナ』『フィガロの結婚』のステージにも取り組んだことがあります。卒業後は音楽教員や音楽指導者、留学してさらなる高みを目指す学生など、進路も多彩です。

先生のきめ細かな指導の一つひとつが私の大きな原動力になっています。
小学校高学年で合唱を経験して以来、演奏を通して音楽の魅力や楽しさを多くの方に伝えられたらと思い続け、声楽を専攻しています。正しい発声の仕方や表現力を身につけることは、私にとって容易ではありません。尊敬する先生方が親身になって指導してくださり、楽しく学ぶことができています。
衣奈 桜〈2年〉 岡山県立倉敷中央高等学校出身