【地域連携】健康スポーツ教育学科の学生が「第64回清音地区健康祭」で運営ボランティアとして活動しました

健康スポーツ教育学科の授業「コミュニティライフデザイン(地域スポーツイベント)」を受講する学生たちが、9月28日(日)に清音地区の清音小学校運動場で開催された「第64回清音地区健康祭」に運営ボランティアスタッフとして参加しました!🌟

​当日は秋晴れのスポーツ日和となり、学生たちは会場の準備や競技の運営補助を担うだけでなく、参加者と一緒に大縄跳びなどのプログラムにも参加し、子どもから高齢者まで多くの地域住民の皆さんと交流を深めながら、イベントを支えました🍂

​地域の方々と積極的にコミュニケーションを取り合うことでイベントは大いに盛り上がり、授業で学んだ知識を実践の場で活かす貴重な経験となりました!

本学の健康スポーツ教育学科では、今後も地域社会と連携した活動に積極的に取り組み、地域活性化に貢献してまいります🚩✨