The Faculty of Music 音楽学部 音楽学科

MESSAGE 学部長メッセージ

さあ、始まる!素晴らしき音楽の序章。

竹内 京子

竹内 京子

音楽学部長/教授


私たちは、大学が社会で活躍するための助走だと思って、学生の皆さんと接しています。道は通って初めて傍の風景を見られます。演奏経験、教育経験の豊かな教授陣があなたの足元を照らし、伴走します。勇気を出して新しい風景を一緒に見に行きましょう。

音楽はあなたの生き方なのです。

新名 俊樹

新名 俊樹

音楽学科長・教授


「ほかの誰でもないきみが、これから世界を変えるのだ。もしここで「自分にはとても無理だ」と怖じ気づくとしたら、それはいまだ「思い込み」の罠にはまっている証拠だ。※」職業音楽人キャリアⅠのテキストの一節です。たった一度しかない人生は、今日の選択にかかっています。さぁ顔を上げて前を向こう。そこには輝かしいミライが広がっているはずです。
※瀧本哲史『ミライの授業』講談社(2016年)

OUTLINE 学部学科概要

職業音楽人

人の心を満たし、癒し、
時には勇気を与えてくれる音楽。
そんな力を秘める音楽を一生の仕事にできれば、
どんなに豊かな人生が送れるでしょう。
プロの演奏者をはじめ、音楽教諭、
サウンドクリエイターなど、音楽と共に生きる
「職業音楽人」を目指しませんか。

音楽学部学生の写真

職業音楽人キャリアとは

2021年度から1年後期と2年前期に音楽学科として開講した授業です。「キャリア」とは単に「就職」に関することだけではなく、これからの人生において「どのように働くのか」や「どのような生活を送るのか」を含めた「生き方」のことです。あわせて「職業音楽人」とはどのような存在かを考え、自己理解の意味と「キャリアプランニング」の方法を学びます。自分自身のことをよく知り、目標を達成するための課題を知り、学生生活を有意義に過ごすための計画が立てられるようになります。音楽学科長の新名が担当します。ご期待ください。

学びの特色

モスクワ音楽院の教授陣が実技レッスンで直接指導。

世界最高峰の音楽院と同等の個人レッスンを週2回、ロシア本校以外で唯一受講できる体制を導入。

「音楽を活かす進路」を充実した練習環境で支援。

自由に使える約80の練習室を8時から21時まで全日開放。音響もよく、グランドピアノも設置しています。

教員採用試験合格へ導くノウハウが充実。

現役での教員採用試験合格者を輩出しているノウハウを駆使し、学生の理想に合わせた指導を展開。

教員採用試験合格者 3つのコースと3つのカテゴリーで無限大の可能性

コース説明

モスクワ音楽院 特別演奏コース

POINT1

モスクワ音楽院教授陣によるマンツーマンレッスン。

POINT2

4年にわたる徹底したロシア語カリキュラム。

POINT3

研修旅行、短・中期の留学で視野を広げる。

演奏芸術コース

演奏技術の向上をメインにしたカリキュラムを用意しています。専攻楽器ではマンツーマンのレッスンを設定。
一人ひとりの実力に合わせたハイレベルな指導で確実にテクニックを磨くことができます。
また、独奏をはじめ室内楽や吹奏楽など、さまざまな演奏形態や各種楽器との共演で経験を積めるのもポイントです。
学内のホールで演奏する機会も与えられるなど、音楽家を目指せる環境が整っています。

教育文化コース

音楽の指導者や音楽関連企業など、将来、音楽にかかわる仕事に就くために必要な免許や資格の取得、専門性の高い知識や技術などを身につけるための授業を幅広く展開しています。
その一方で、ピアノや管楽器、打楽器といった楽器について本格的なレッスンを受け、テクニックの向上を目指せるのが教育文化コースの特徴です。

特別講座

世界が認める演奏家から直接指導が受けられる、貴重な機会を設けています。
この講座で音楽観が変わる程の影響を受ける学生も多いようです。