2023.07.19 2023.07.19(水)、くらしき作陽大学食文化学部 栄養学科柳井ゼミ主催”第1回SAKUYOクッキング”開催
2023.07.19(水)、くらしき作陽大学食文化学部 栄養学科柳井ゼミが学内での料理教室として”第1回SAKUYOクッキング~美味しく・簡単・健康に~”を開催しました。このイベントは、学部学科専攻問わず、くらしき作陽大学・作陽短期大学の皆さんが参加できる料理教室として企画しました。
■学生のより良い食生活への支援として開催
1.料理に関心を持つこと
2.料理技術を身につけること
3.料理を楽しむこと
4.共食の機会を持つこと
■本日のメニューは
✿野菜たっぷりドライカレー(519Kcal)
✿大豆とチーズのサラダ(117Kcal)
✿にんじんゼリー(96Kcal)です。
Point!夏は野菜を食べて夏バテ防止! 野菜をたっぷり摂る工夫満載! 大豆とチーズをサラダに入れだけで! にんじん嫌い克服!
■参加した学生の皆さんはすごい!
・にんじんゼリーは、レモン汁とオレンジキュラリーを入れることで、オレンジゼリーとなる。いくらでも食べることができます。
・手際とチームワークがあざやかである。同時に3つのメニューを段取りよく調理することができる。
・材料を切ったり、ミキサーにかけたり、フライパンで焼いたり、ボールの中で和えたり・・・。 同時に調理器具を片付けながら進めることができ、完成したら、片付けもできている状態にある。
みなさんすごいです。感動しました。しかもおいしいです。
■美味しい以外で感想を述べてください。
「野菜のうま味とレーズンの甘みが、カレーをまろやかにしていて、すごくおいしいい」
「にんじんゼリーは、絶対、親に薦めたい」「チーズのボリューミーさと大豆の食感で、ボリューミーなサラダに変身することがすごい」
■コロナで実施できなかったため、4年ぶりに開催することができました。
後期も企画しますので、学内の皆様の参加をお待ちしています。
感動・満足間違いなし!